足(脚)が痛む・重い・しびれる
(骨盤調整法による坐骨神経痛の施術)
坐骨神経痛 など
【腰痛から坐骨神経痛へ】
腰痛が慢性化し、進行すると坐骨神経痛となり、足 ( 脚 ) に症状として表れます。
病院では、「坐骨神経痛」及び「椎間板ヘルニア」と診断されることが多いようです。
【足の諸症状】
症状は、足 ( 脚 ) がしびれる、つっぱる、重い、痛い、筋肉痛の様、座ると痛い、歩行困難、等々。
【坐骨神経痛と骨盤調整法】
こうした坐骨神経痛も 骨盤調整法 で、根気よく治療を続けると快方へ向かいます
慢性化しているので、 1 回の治療でズレを正しても、まわりの組織が自然と引き戻してしまうので、回数をほどこす必要があります。
以下の体験談は、実際に当院で治療をされた方のものです。
経過には、各々個人差がありますので、あくまでも参考にして下さい。
事 例 紹 介
夜も眠れない痛みから完全復活。ダンス再開!
坐骨神経痛
( J・Y さん 女性 63 歳 主婦 神奈川県小田原市)
60歳で会社を定年退職後、新たな趣味としてダンスを始め、それまでも楽しんでいた山登り、毎日のウォーキング等、自分では健康的な生活を送っていると思っていました。
いつの頃からか右の腰からお尻にかけてのだるいような感覚に気づきましたが、歩行やダンスには支障が無かったため、今まで通りの生活を送っていました。
それがある日、ウォーキングの途中で右足の膝から下が痛くなり引きずりながら帰るという事態に陥りました。安静にしていると痛みはひくのですが、歩くと20歩ほどでまた痛くなるという状態でした。
整形外科にも通いましたが、原因も数種類の要素(骨粗しょう症、脊椎分離症、変形性脊椎症、臼蓋形成不全)があるといった感じではっきりとは示されず、痛み止めの薬とブロック注射、牽引、簡単な運動療法、患部の温めだけで、自然治癒までそれ等で紛らわせておくといった感じでした。
しかし症状は改善しないどころかどんどん悪化し、安静にしていても常にひどい痛みに襲われ、痺れや冷感も伴うようになりました。立っても、座っても、寝ても、お風呂で温めても痛い。夜も眠れぬ痛みに苦しみ、一生このままだったらという恐怖で絶望的な気持ちになっていました。
そんな時知人から「症状は違うが以前手術が必要だと言われたヘルニアを東京の自然良能会というところで直すことができたから、行ってみたらどうか。」と紹介されました。
支部があるはずだからとインターネットで調べ、幸いなことに近くにあった山﨑骨盤調整院に藁をもつかむ思いで電話をしました。事情を聞いてくださった受付の方はご親切にも診察時間終了後の時間に予約を入れてくださり、その日の内に診ていただくことができました。
先生からは、「痛みは典型的な坐骨神経痛である」こと、「整形外科で診断された要因を治すことはできないが、痛みは必ず治せる」という力強い言葉をいただき、安堵で思わず涙が出てしまいました。
体のゆがみがあるとのことで最初は週2回から始めました。最初の頃の施術は先生の手を振りほどきたくなるほど痛かったです。施術の効果は人により違うそうですが、私の場合は翌々日位に効果を感じました。施術の痛みも1か月くらいで「非常に痛い」から「痛気持ち良い」に変わってゆき、体調も安静にしていれば痛くないという状態になりました。
先生からもそろそろ歩行訓練をと言われ近所を散歩してみましたが、靴を履いての歩行は相変わらず痛かったです。焦らずゆっくりという先生の励ましで少しづつ歩く時間を延ばし、5分歩ける状態になり、10分、15分と伸びてゆき、1か月くらいでダラダラ散歩から20分のウォーキング歩行に変えることができるまでになりました。
体調が良くなると気持ちも前向きになり、自宅でも先生に教えていただいたテニスボールで固くなった筋肉をほぐすストレッチを朝晩行うようにするなど努力しました。
それにつれ施術も週1回になり、次は2週間おきになり、今は全く問題ないのですが、自分の体を定期的にケアする目的で月に1度通っています。
坐骨神経痛を患った友人からは「雨が降ると痛くなるよ」等言われたのですが、それも全く無く完全復活といった気分です。無理をしない程度にダンスも再開しました。ウォーキングの距離も30~50分と伸ばしています。体力をつけてまた山登りもしたいと思っています。
何年も痛い思いをした体験談を目にするたびに、4か月ほどで完治できた私は幸せだと思います。先生にはもちろんですが、紹介してくれた知人にも心から感謝です。
ありがとうございました。
【治療師より】
私どもの骨盤調整法はどんな症状でもまず骨盤をみます。なぜなら体の不調は骨盤の歪みが原因でバランスを崩し血行不良になるからです。
J . Yさんは典型的な症状である骨盤変位の原因で臀部から足に負担がかかり痛みがきてしまう坐骨神経痛でした。
J. Yさんは今まで特に腰痛もなく運動をやられていましたのでとても不安な思いに駆られていました。
どうしても悪い所は圧されると痛いですがほぐれてくると圧される痛みは和らいできます。
施術で骨盤を正しい位置に調整をし全身をほぐし、家ではお風呂で体を温め、骨盤運動やテニスボールで臀部や足を圧すほぐしをさらにやって頂き、施術とストレッチの相乗効果もあり少しづつほぐれて症状も緩和していきました。
それと同時に不安も少しづつ解消され今ではダンスやウォーキングを楽しめるようになり本当に嬉しく思います。
これからご自身の手の行き届かない所のケアをさせて頂きたいと思います。